お知らせ
2023年5月8日より新型コロナウイルス感染症の位置づけ変更に伴い、
以下のように変更いたします。
【月曜日~金曜日】※木曜日は午前のみ
8:30~11:30 定期受診の方の診察
15:30~18:00 定期受診の方の診察
【土曜日】
8:30~12:00 定期受診の方の診察
※なお、引き続き発熱外来(発熱・咳等症状のある方)は行っております。
ご希望の方は、必ず事前にお電話でご相談下さい。
受診時間を調整させていただきます。
事前連絡なく来院された場合、診療をお断りすることがございます。
当院は3月1日より保険証を紐付けしたマイナンバーカード(マイナ保険証)を
用いて医療情報を取得できる体制を整備しております。
マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の薬剤情報・特定健診情報
その他必要な情報を取得・活用して診療等を行ってまいります。
【医療情報・システム基盤整備体制充実加算】
1 医療基準を満たす医療機関で初診を行った場合 4点
2 1であってオンライン資格確認等により情報を取得等した場合 2点
診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
午前休診
午後休診
祝日
インフルエンザ予防接種
津田小学校前よしの医院の特徴
- 診察は患者様のお顔を見ながら、丁寧にお話を伺います。
- 当院長は胃や腸の検査、治療を得意としています。
- 患者様にできるかぎり痛みを与えない、内視鏡検査をモットーにしています。
- 待合室は湿度調整に優れた珪藻土を使用。人に優しく清浄な空間作りに努めます。
当院のこだわり
生まれ育った地の「かかりつけ医」として、困ったときは何でも相談できる人に優しい医院を目指しています。
人に優しい医療で故郷の皆様に貢献したいと医師を志しました。内科一般、困ったら何でも気軽に相談できる。専門としてきた消化器内科では、痛み少ない内視鏡検査に尽力する。それが当院の診療方針です。
コンテンツ
医師紹介
生まれ育った地で「かかりつけ医」として貢献したいと願っています
平成19年8月に現在の「津田小学校前よしの医院」に名称変更・リニューアルをして副院長に就任、平成23年5月より院長となりました。医院名に「津田小学校前」を入れた理由は、地域の皆様にとって親しみやすい医院、つまり地域に根ざした医院でありたいという願いからです。
医師の仕事である「人を診る」ということ。生まれ育ったこの地の「かかりつけ医」として、人に優しい医療をご提供していきたいと思っております。
内科全般を対応しています。お体のことで何か困ったら、気軽に相談に来てください。特に胃や大腸といった消化器症状については、これまでの経験を活かした診療で皆様に貢献していきたいと思っています。